住まい
住まい探しの支援サービス
岡山市では、県外から岡山へ移住を希望される方がスムーズに移住・定住いただけるよう、県内の15自治体及び不動産業界団体と連携・協力して住まい探しの支援サービスを行っています。
- 【連携自治体】
- 岡山市、倉敷市、津山市、玉野市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、
浅口市、早島町、奈義町、里庄町、新庄村
- 【不動産業界団体】
- 公益社団法人岡山県宅地建物取引業協会、一般社団法人岡山県不動産協会
利用対象者
岡山県外から岡山市のみ、または岡山市を含む複数の連携自治体を候補として、移住を希望される成人の方
ご利用の前に
不動産情報サイト「住まいる岡山」(運営:公益社団法人岡山県宅地建物取引業協会、一般社団法人岡山県不動産協会)からも物件を検索することができます。
本サービスは、そのサイト掲載物件以外も探したい方、インターネット利用環境が不十分な方向けのサービスです。
支援サービスの流れ
物件情報を得られるまでの期間
最長2週間までの間で、調査期限を設定することができます。
- ※調査期限が短すぎると十分な物件情報が収集できない可能性がありますので、
お急ぎでなければ2週間を設定いただくことをおすすめします。
利用方法
【物件検索システムへ希望条件を直接入力されたい方】
以下の入力フォームから入力してください。希望条件はできるだけ詳細にご入力ください。
【市の担当者に電話で希望条件を伝えたい方】
岡山市 移住定住支援室 TEL:086-803-1335
個人情報の取り扱いについて
- ・本支援サービスをご利用いただくにあたってご提供いただく個人情報は、本支援サービスの目的の範囲内において使用し、調査の段階で各不動産業者に個人情報を伝えることはありません。
- ・また、ご提供いただく個人情報は、法令の規定により提供を行う場合と統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積し又は分析し、個人の識別や特定ができない形式に加工して、その統計データを開示する場合を除き、申込者の同意なしに第三者への開示・提供を行うことはありません。
支援サービスの範囲について(留意事項)
- ・この支援サービスは、移住希望者の希望する条件に該当する物件情報を提供するものであり、その後の契約や入居までを約束するものではありません。
- ・得られた物件情報を基に、不動産業者との交渉や契約等を行われる場合は、移住相談者と不動産業者とで当事者同士の責任において直接行っていただくものとし、各自治体及び公益社団法人岡山県宅地建物取引業協会、一般社団法人岡山県不動産協会は関与いたしません。